広島大学デジタル自然史博物館 デジタル両生類館は美しい画像を中心としたコンテンツです。主に一般の方が親しみやすく両生類研センターの維持動物を知っていただけるように構成されています。デジタル両生類館には 3 つの分館が含まれ、現在合計で 334 の画像が展示されています。両生類館は広島大学デジタル自然史博物館の構想の一端を担います。 カエル館 イモリ・サンショウウオ館
フタホシコオロギ (エサ) 館
両生類研究センターが展示するデジタル自然史博物館の全ての画像は写真家の檜垣俊忠氏の撮影によるものです。画像の著作権は写真家の檜垣俊忠氏と両生類研究センターに帰属します。画像の転載等の無断利用を禁じます。 |